2012年4月10日火曜日

カルノタウルス Carnotaurus
















Carnotaurus sastrei
カルノタウルス サストレイ

全長 約8m
アルゼンチン
 白亜紀後期


カルノタウルスと言えば、「肉食の雄牛」を意味する名前の由来にもなった頭部の角と共に、小さい前肢が特徴です。ですが、この前肢は小さいだけではなく、その形自体にも大きな特徴があります。
















肘から手首にあたる、下腕の部分がとても短くなっているのです。これに筋肉や皮膚が付くと、外見的には肘からすぐに手首と指が表れているように見えたかも。少なくとも、一般的な「腕」のイメージとはかけ離れたものでしょう。カルノタウルスの復元をする際には、隠れた、しかし重要なポイントですこの前肢の特徴は、程度の差はあれ、カルノタウルスの近縁のアウカサウルス、マジュンガサウルス等のアベリサウルス類の仲間に見られます。前肢の用途と小型化の理由は、ティラノサウルス科以上に不思議でもあります。加えて、大きな頭部と小さな前肢の組み合わせのティラノと対象的に、カルノタウルスの頭部はそれほど大型ではありません。その組み合わせの違いもまた不思議なところです。

















  




カルノタウルス(2008 茨城県自然博物館・特別展にて撮影)
左下の復元模型は、私が製作したものです。















マジュンガサウルス(恐竜博2006にて撮撮影)















アウカサウルス (大恐竜展2009にて撮影)


主な参考資料
・"A NEW CLOSE RELATIVE OF CARNOTAURUS SASTREI BONAPARTE 1985
(THEROPODA: ABELISAURIDAE) FROM THE LATE CRETACEOUS OF PATAGONIA"

(RODOLFO A. CORIA, LUIS M. CHIAPPE, and LOWELL DINGUS,2002)

"Overview of the history of discovery, taxonomy, phylogeny, and biogeography of Majungasaurus crenatissimus (Theropoda: Abelisauridae) from the Late Cretaceous of Madagascar" 
(Sampson, Scott D.; & Krause, David W.)

・「大恐竜展(1998年 国立科学博物館)」 図録

・「大恐竜展(2009年 国立科学博物館)」 図録

・「恐竜学最前線 7」(学研)

・「肉食の系譜」 カルノタウルス
:
(イラスト:ふらぎ  文:ふらぎ
(恐竜・古生物イラストブログ「Extinct Creatures)